今回は日常動画などのまったりした動画が好きな人におすすめする、「TikTokで見れる日常Volg」をご紹介します。
日常の動画の需要が高まっている現在、様々なクリエイターが日常動画を投稿しています。
その中でも、見ていて「飽きない!」「見ていて楽しい!」「モチベーションが上がる!」となるような動画もいくつかご紹介します。
なぜ日常Volgは人気?
様々な動画なコンテンツがある中で、今注目され始めている「日常Volg」。
では、なぜ人気なのでしょうか。
その理由は主に、「親近感」や「リアルな体験」だとおもっています。
親近感では、他人の日常を見て自分の生活と重ねあわせて、共感することができるという点と、リアルな体験・日常を見せることにより、視聴者は他人の日常でのアイディアや工夫だったりを得ることができるという点が人気の理由なのではないでしょうか。
TikTokで見れるおすすめ日常Volg
YouTube・インスタグラム・Twitterなどでも日常Volgというものはたくさんあります。
ですがそのなかでも、TikTokでは短い時間でインパクトのある動画を見ることができるので、短い時間で楽しく気軽に視聴することができます。
その中で、おすすめの動画をさっそくご紹介します。
1.キドウ
キドウさんの動画では主に、リアルな大学生の日常を投稿しています。
明治大学に通っているキドウさんだからこそ発信できる日常を見ることができます。
その中でも魅力的なのが、勉強を頑張っている動画なのになぜか見入ってしまう編集の仕方、見ているとモチベーションが上がってくるなどの魅力があります。
学生さんなどにぜひ見てほしい日常Volgとなっています。
2.Jo 沖縄移住
Joさんの動画では主に、沖縄での普段の生活を投稿しています。
沖縄県という魅力的な場所だからこそ発信できる日常を投稿していて、Joさんというキャラクターと動画の編集が魅力的なところが人気の理由となっています。
まったりとした雰囲気が好きな方におすすめの日常Volgとなっています。
3.あやとオーズ
あやとオーズさんの動画では主に、家族の日常の動画を投稿しています。
あやとオーズさんの動画は、キドウさんやJoさんとは一風変わり、エンタメ要素が強くなっています。
動画の編集がとても面白く、ついつい動画をたくさん見てしまうような魅力があり、登場する人物一人一人面白くとても今勢いのある日常動画となっています。
まったり・ほのぼのした動画が好きな方におすすめしたい日常Volgとなっています。
【まとめ】
今回はTikTokで見ることができるおすすめの日常Volg動画をご紹介させていただきました。
今回紹介した中でも、私自身学生ということもあり「キドウ」さんの動画をおすすめしたいです。
Joさんやあやとオーズさんの動画もとても魅力的で面白いですが、キドウさんの動画は学生さんにぜひ見てほしい動画となっています。
私自身、キドウさんの動画を見て勉強のモチベーションや作業へのモチベーションにもなっていて、とてもお世話になっています。
ぜひ興味がある方は見てみてください。